歴史と実績のある北海道最大の模擬試験
2023年度 年間出題範囲表ダウンロード
出題範囲表はPDF形式です。
もしご覧になれないときは、Adobe社のサイトでAdobe Readerをダウンロードしてください。

2023年度 試験別出題範囲表ダウンロード
●小6発展編①(6月実施)範囲表
●第1回(4月実施)道コン 中学生範囲表
●第1回(4月実施)道コン 小学生出題内容については「前学年の復習」となりますので
範囲表の作成はありません。
出題範囲表はPDF形式です。
もしご覧になれないときは、Adobe社のサイトでAdobe Readerをダウンロードしてください。

年間スケジュール
毎年の試験回数が学年別にどの程度あるのか、確認いただけます。

実施試験
道コンは受験生の学年や目的に合わせたラインナップ!
自分にあった試験にチャレンジしよう!

- 対象学年:中学1~3年
- 多くの受験生が一度は挑戦する、高校入試のスタンダード!
圧倒的なデータで、君の合格可能性をズバリ判定します!

- 対象学年:小学4~6年
- 学校で習った内容をしっかり復習!
全道の受験生の中での順位や内容別の理解度、中学入試の合格判定もできる小学生向け試験!

- 対象学年:小学6年
- 普段の道コンよりワンランク上のハイレベル問題! 主要4科目に加え、総合(適性)問題を出題。道内私立中、国立附属中、札幌開成中の合格判定を、道コンよりさらに詳しい専用の成績票でお届けします!

- 対象学年:小学1~3年
- 小学低学年のための「道コン」入門編!
フルカラーの成績票と、がんばったみんなへの「認定証」をお届けします!
※事務局会場での実施予定はありません。