『道コン事務局の本』や,事務局厳選の『オススメ教材』を取り扱っておりました
北海道学力コンクールweb shopにつきましては,
大塚商会の「Web de Shop」サービス終了にともない閉店いたします。
今までのご利用,誠にありがとうございました。
『道コン事務局の本』や,事務局厳選の『オススメ教材』を取り扱っておりました
北海道学力コンクールweb shopにつきましては,
大塚商会の「Web de Shop」サービス終了にともない閉店いたします。
今までのご利用,誠にありがとうございました。
道コン事務局 会場受験の皆様へ
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は「北海道学力コンクール」及び各種試験をご受験いただきまして誠にありがとうございます。
2019年4月道コンより、受験料金を下記の通り改定させていただきますので、お知らせいたします。
なお、10月以降消費税の増税が予定されております(8%→10%)。
増税後も下記の通りとさせていただきます。
新年度もどうぞご愛顧いただきますよう、宜しくお願いいたします。
敬具
●道コン事務局会場受験 受験料(送料・税込)
テスト名 | 受験料 | ||
北海道学力コンクール(中学生) | 3,700円 → 3,900円 | ||
小学生学力コンクール | 小4 | 2,200円 → 2,300円 | |
小5・小6(※) | 2,700円 → 3,000円 | ||
小6発展編 | 4科 | 3,700円 → 3,900円 | |
4科+総合(適性)問題 |
(※)小5、小6は2科受験を選択できますが、受験料は3,000円です。
1月10日に北広島会場で受験の生徒様(小学生・中1生・中2生)へ
<1月10日の第5回道コン北広島会場(小学生・中1生・中2生)変更のお知らせ>
この度は第5回道コン受験のお申込み、ありがとうございます。
1月10日に北広島会場で受験の生徒様(小学生・中1生・中2生)へご連絡事項がございます。
札幌日大高校様のイベント都合により、試験会場が中高一貫校舎へ変更
となります。
※1月11日(中3生)は、高校校舎のままです。変更はありません。
1月10日の試験当日は、「札幌日大 中高一貫校舎」へお越し下さるよう
お願いいたします。
尚、同一敷地内に高校校舎と中高一貫校舎がございます。
当初の試験会場の高校校舎へお越し頂いた場合でも、道コン事務局
係員が中高一貫校舎へのご案内をいたします。
ご不便ご心配をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
平成30年12月 北海道学力コンクール事務局
中1社会の出題範囲につきまして、中学校での指導状況を調査した結果、
一部地域におきまして,先に日本地理を学習している事例があることがわかりました。
当初 世界地理5題,歴史分野4題の計9題を出題,【9題中4題選択】とする予定でしたが,
選択問題に日本地理2題を追加し,【11題中4題選択】に変更させていただきます。
年度初めに掲載した「年間出題範囲表」とは内容が異なります。
ご注意下さい。(現在は更新済みです。)
札幌市内近郊の私立中全8校の先生に、学校の特色をご説明していただきます。説明会へのご参加は無料・入退場自由・予約不要ですのでお気軽にご参加ください。
対象:中学受験を考えている生徒の保護者
日時:2017年6月25日(日) 9:00~13:00
場所:ASTY45 16階 ACU(アキュ)
札幌市中央区北4条西5丁目
⇒詳しくはこちら