新着情報/トピックス/メッセージ サイト更新情報や事務局からのお知らせ ほか

がんばれ受験生!!


現在地
Home > 新着情報/トピックス/メッセージ

新着情報/トピックス/メッセージ

道コン速報(12年11月実施・第3回北海道学力コンクール)

2012年11月08日(木)

・データは11月8日16時更新時(約90%集計段階)のものです。最終的にお届けする個人成績票は数値が変動する場合があります。
・簡易SS表の偏差値(SS40等)の下の数値は、その偏差値に対応するおおよその得点を表しています。

 難易度 易      ★☆☆☆☆
     やや易  ★★☆☆☆
     標準    ★★★☆☆
     やや難  ★★★★☆
     難      ★★★★★

中3   科目  平均点   難易度     SS40  SS50  SS60

国   39.2   ★☆☆☆☆   30    39    48

数   26.8   ★★★★★   13    27    40

社   32.5   ★★★★☆   20    33    45

理   35.4   ★★☆☆☆   24    35    47

英   35.2   ★☆☆☆☆   21    35    49

5科  169.1  ★★★☆☆   115    169    223

「道コンDATA FILE」に「総合B得点-道コンSS換算表」を掲載しました!

2012年10月26日(金)

学力テスト総合Bの得点が、道コンSSや入試で何点位になるかを分析したものです。
(学力テスト自体のSSではなく、あくまで道コンのSSに直したものです。)

【使い方】
1 道コンSSに直す。
道コンの個人成績票・事務局発行の高校ガイドブック入試の完全攻略等のデータに照らして、自分の位置がつかめます。
 
2 道コンSSと「道コンDATA FILE」に掲載の各資料をもとに、志望校を見極める。
 
3 入試の得点に直す。
昨年の入試で自分が何点くらいとれる実力かがわかります。

→道コンDATA FILEのページへジャンプ!

11月道コンの範囲について

2012年10月10日(水)

例年11月道コンは、「学力テスト総合C」と同一の範囲で出題しておりますが、
教科書の配列(および、教科書メーカーの年間指導計画)との関係で、未習の可能性が高い項目が範囲に含まれていることがわかりました。
つきましては、総合Cとは一部異なる範囲から出題させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

⇒11月度学力コンクール範囲表はこちら

「道コンDATA FILE」に「総合A 得点-道コンSS換算表」を掲載しました!

2012年10月04日(木)

学力テスト総合Aの得点が、道コンSSや入試で何点位になるかを分析したものです。
(学力テスト自体のSSではなく、あくまで道コンのSSに直したものです。)

【使い方】
1 道コンSSに直す
道コンの個人成績票・事務局発行の高校ガイドブック入試の完全攻略等のデータに照らして、自分の位置がつかめます。
 
2 道コンSSと「道コンDATA FILE」に掲載の各資料をもとに、志望校を見極める。
 
3 入試の得点に直す
昨年の入試で自分が何点くらいとれる実力かがわかります。

→道コンDATA FILEのページへジャンプ!

「2012年度 第2回 北海道学力コンクール 総合資料(2012年8月中学生配布)」に関するお詫びと訂正

2012年09月12日(水)

「2012年度 第2回 北海道学力コンクール 総合資料」に掲載された「立命館慶祥」の広告内容に誤りがありました。
【誤】立命館慶祥中学校
【正】立命館慶祥高等学校
「ぜひいらしてください!」の内容も中学校の情報となっておりますので、
高等学校の詳しい入試情報は、こちらから参照してください。

道コンを受験された皆様、また関係者の方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、ここに訂正いたします。

立命館慶祥入試情報へのリンク
・立命館慶祥中学校:http://www.spc.ritsumei.ac.jp/exam/jhs_opencampus.html
・立命館慶祥高等学校:http://www.spc.ritsumei.ac.jp/exam/hs_opencampus.html





このページのトップへ