お待たせしました!事務局分析による最低点一覧です。
合わせて、道コンSS-入試得点換算表、入試問題分析も掲載しました。
お待たせしました!事務局分析による最低点一覧です。
合わせて、道コンSS-入試得点換算表、入試問題分析も掲載しました。
公立高校受験生のみなさんへ
去年の入試は全道的に大荒れで、先輩たちは大変だったのですが、
道コン事務局のある札幌の空は、今日は比較的穏やかだったようです。
ブログやツイッターのタイムラインをみると、
塾の先生、学校の先生、保護者の方々など、
周囲の方々も心配しながら、皆さんの成功を祈っているようすがわかります。
私たちの「道コン」も、ささやかながら今日の入試のお役に立てたようならうれしいです。
とにかくみなさん、本当にお疲れさまでした!
さて、当ホームページでは、今日の入試の問題・解答を掲載しています。
また、問題の分析が終了後、「各校予想最低点一覧」等の資料を掲載予定です。
(3月10日ごろ予定)
今はとにかく疲れて何もしたくない、という人も多いと思いますが、
よかったらのぞいてみてください。
最後に、面接等がまだ残っている人は、大変だけどあともうひと頑張りです!
→問題は道コンDATA FILEのページでチェック!
全教科掲載完了しました!
※ 国語は著作権の関係で解答のみの掲載です。
※ 社会も写真を一部省略しています。
札幌・千歳・函館の計17店舗の店頭で受付を実施しています。
(※一部店舗を除きます。)
書店店頭の受付では、受験料の納入をあらかじめ済ませることができます。
現在は第1回(4月)道コンの申込を受付中!
ぜひご利用ください!
事務局会場受験 受付書店一覧はこちら
2012年度も道コンでスタート!
事務局会場受験の詳細はこちら!