新着情報/トピックス/メッセージ サイト更新情報や事務局からのお知らせ ほか

がんばれ受験生!!


現在地
Home > 新着情報/トピックス/メッセージ

新着情報/トピックス/メッセージ

ユニクロ、楽天 相次ぐ英語の社内公用語化

2010年07月01日(木)

カジュアル衣料のユニクロを展開するファーストリテイリングは23日、12年3月から英語を社内の公用語にする方針を明らかにしました。また、楽天も30日、社内の公用語を12年中に英語に切り替えると発表しました。

 

英語公用語化の目的について、ファーストリテイリング柳井会長兼社長は「日本の会社が世界企業として生き残るため」、楽天の三木谷社長も「世界企業に脱皮するには英語が必要と判断した」と説明し、いずれも企業の海外展開にはグローバル化に対応した言語の共通化が不可欠との判断が、今回の方針発表につながった模様です。

 

柳井会長兼社長は「海外で業務ができる最低限の水準」として、国際英語テスト「TOEIC」で700点以上の得点の取得を求めるとし、三木谷社長もすでに役員会議などの資料を英語にし、役員会議や幹部会議などでの会話も英語で行い始めていることを明らかにしています。

 

人口減により日本市場はいずれ頭打ちになると見られており、今後、こういった傾向は他の国内企業にも広がっていくことが予想されます。

 

こうした企業のグローバル化の流れに伴い、小・中学校での英語教育も、これまで以上に重要になってくることは間違いないでしょう。道コン受験生のみなさんは、将来社会に出て活躍するためにも、今のうちから英語の力をしっかりつけておきましょう。

学校案内資料請求フォームをOPENしました!

2010年06月30日(水)

全道の高校・高専・私立中学校68校に学校案内の請求ができます!
一度にたくさんの学校に資料請求ができて便利だよ!

→資料請求のページへジャンプ!

道コン事務局の本 新年度版続々発売!

2010年06月24日(木)

北海道の学校を紹介!
「北海道高校ガイドブック」(1500円)「北海道私立中学ガイドブック」(500円)本日発売!
・高校入試問題集「入試の完全攻略」(1500円)は7月上旬発売予定。
・道コン過去問集「道コンセレクション」(1200円)も好評発売中です。
お求めは事務局オンラインショップで!(道内各書店にも順次入荷予定)

事務局の本について詳しくはこちら
事務局オンラインショップはこちら

「道コンDATA FILE」の「高校SSランキング」を2010年度版に更新しました!

2010年06月23日(水)

道内主要高校の合格者のレベルがひとめでわかる!!
君は志望校のレベルに達しているかな?

→高校SSランキングのページへジャンプ!

札幌篠路、札幌拓北の統合案浮上!

2010年06月02日(水)

道教委より、平成23~25年度の適正配置計画案が発表されました。
その中で、平成25年度(2013年度)に
「札幌篠路」と「札幌拓北」を統合し、単位制の高校を新設することが発表されています。
 ※母体校(校舎を使用する高校)は札幌篠路
来春の札幌稲北・稲西に続く札幌市内の大型統合として注目されます。
※正式決定は秋ごろになります。
詳しくは北海道教育委員会 新しい高校づくり推進室のページをご覧ください。





このページのトップへ